« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »

2005年08月31日

今年の梨は甘いぞ!

以前ココに書きました、梨。
今年はよくできてますよ。(笑)

いわゆる多摩川梨と呼ばれているものですが、そろそろ収穫の時期に来ました。

沿道には露店が出始め、おばあちゃんたちが精を出して売っています。

で、例のあの梨。
大きくてみずみずしくて、すっぱくなくて、とても甘い、あの梨。
今収穫しているようですよ。

今日、食べてみましたが、今年の梨はできがいいらしく、本当に甘い。
やはり旬な物はいいですな。

しかも同時に売られているぶどうがまた美味しい。
これもココらでしか売られていない特別なぶどうで、巨峰と何かを掛け合わせたものだとか。
種無しで皮のまま食べる事が出来ます。

さ、さ、これ読んだ皆さん。
早い者勝ちです。
9月前半にはもうなくなってしまいますからお早めに。

毎年、この時期を楽しみにしています。
府中に住んでて良かった~。

投稿者 boribori : 23:42 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月30日

郵政民営化とクリーニング

本日、選挙の公示が行われました。
郵政民営化が争点なのか、政権交代が争点なのかいまいちつかみ辛い選挙となりそうです。

郵政民営化とクリーニング、一見関係なさそうですが、関係ありそうです。(笑)
と言うのも、郵政民営化の説明の中に、郵便局でいろいろなものを販売できると言うような説明があり、その中にクリーニングの取次ぎもある、と言うようなものがありました。

郵便局内でクリーニング???現実的でないと思います?

いえいえ、そんな事ないんですよ。
実際はまだ出来ませんが、郵便局の職員の中では、クリーニングの集配業務を出来ないか?と議論された事があるんです。
国営でも、やはり宅配便業者との競争は切実な問題で、常に次の一手を考えていました。
その中に、クリーニングの集配業務も含まれていたんですね。

何で私がこんな事を知っているかと言うと、知り合いに郵便局員がいまして、真剣に相談された事があります。
3年程前になるでしょうか。

クリーニングの集配業務や受け渡し業務は、はたから見るととても簡単そうに見えるらしいです。
ですので、簡単に飛びつく人がいます。

最近のデリバリー業者の中には、受け渡しの業務をシステム化して、誰でも出来るようにしている業者もありますが、稀な話ですね。

受け渡しの時の注意で事故を減らす事も出来ますし、逆にミスで事故につながってしまうという事もあります。
知識と経験が重要になる位置です。

クリーニングのアルバイト経験がある人で、受付で仕事が嫌になった人も多いはず。
思い当たる人いませんか?

郵便局の友人には、面白い発想だけど問題点があるからよく吟味しないとダメだよ、と伝えておきました。
もし今度の選挙で、自民党が勝ち、郵政民営化が現実の話になったときに、果たしてどうなるのか?見物です。

あれから時がたって、セブンイレブンなどのコンビにでもクリーニングの受付を行っている所もあります。
ただ、普通のクリーニングとは違い、出せる品物には制限があり、会社勤めの方に主を置いているようですね。
ただ、こうした制限を設けることで、今までは知識と経験が必要だった仕事が誰でも出来る仕事へと変わったといってもいいかもしれません。

今から15年後くらいには、もしかするとクリーニングの受付は今と違っているかもしれません。
あくまでも可能性の一つと言う事で・・・。

今度の選挙、是非皆さん行って下さいね。

投稿者 boribori : 23:24 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月29日

アイロンを上手にかけるコツ

今日は気温のわりに涼しく感じました。
そろそろ秋がやってくるのかな?
こんな感じの陽気なら、暑くても大丈夫!
やはり湿気が一番辛いですね。

当店は、受付の斜め前にアイロン台があって、そこで毎日汗かきながらアイロンをかけているわけなんですが、アイロンをかけていると、視線を感じる事があります。

どうも、お客様はアイロンがけに興味があるらしい・・・。

今は受付だけのお店が増えているので、プロのアイロンがけなんてめったに見ないのかもしれませんね。
また、自分でアイロンがけをしている人もいるでしょう。
参考にしたいのかしら?

プロのアイロンがけと一般の方のアイロンがけとでは、設備そのものが違うので同じようにアイロンをかける事は出来ません。
私達プロは、アイロン台に設置されているバキュームで余分な蒸気を吸い取って冷やしているんです。
これがあるのとないのとでは仕上がりに雲泥の差が出ます。

しかし、コツはやはりあるんですね。
アイロンがけのコツ・・・、主に二つ。

一つは、アイロンを速く動かさない事。
速く動かして何べんも往復させる人がいますが、あれはダメです。
じっくりとかけるほうが綺麗に仕上がります。

もう一つは、アイロンを持っていくほうに反対の手で生地をつかみ、生地を張りながらアイロンをかけることです。
ちょっと分りづらいですね。
想像してください。(笑)

襟にアイロンをかけるとします。
右から左へアイロンを動かす時に、そのままかけてはいけません。
アイロンを右の端に乗せた時に、左手で襟の左端を持ち、少し張りながらアイロンをかけます。
すると、小じわが取れて綺麗にかけられるんですね。

ポイントは、引っ張るのではなく、張る事。
引っ張るのと張る、微妙な違いですが引っ張ってしまうと歪んでしまうので綺麗にかける事が出来ません。

シャツなどは以上の事を注意してアイロンがけをすると上手く行くと思います。
背広やセーターなどは、これとは少しアイロンのかけ方が違うので、また今度。

アイロンがけの上手な人は、左手を上手に使います。
もし、当店へ着ていただく機会がありましたら、ぜひ私の左手を見てください。
たえずアイロンと同時に動かしていると思います。

アイロンがけは本当に大変です。
ココでも生地や素材などが大きく関係しています。
更にデザインも。

アイロン一つとっても奥が深いですね。
綺麗に着る事の難しさでしょうか。

投稿者 boribori : 23:38 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月28日

家族サービスデー

家族サービスデー、そんな名前を付けたくなる一日です。

本当は仕事の用事で新宿まで出かけなければいけなかったのですが、買い物など運転手を命じられ、仕事はキャンセル。
朝ご飯を食べてからいそいそと出かける準備をします。

たまの日曜日にお買い物ですから、結構な量になってしまいます。
男手が必要なのよね、と言う事なんでしょう。

普段の集配と違い、こういうときは普段通らない道を通ったりします。
新しい店舗を見かけたり、今まであったお店がなくなったりと、変化が激しいですね。

そんなこんなで午前中はお買い物三昧。
仕事で使うものが仕入れられなかったのがちょっと痛かったですね。(>_<)

午後から少し休みまして、夕方に家族連れて武蔵小杉にあるうなぎ屋さんへ。
月曜日から子供も幼稚園が始まるし、夏休み最後に連れて行ってあげることになりました。
時間がかかるのを覚悟でいったんですが、今回はそれほど混んでもいなくて、少し待って席につく事ができ、注文後ほどなくうなぎが出て来ました。
これなら子供を連れて行っても大丈夫。
十分我慢できる時間ですね。

おいしいって言ってくれるかなあ?とドキドキしながら見ていると、一口食べた時の笑顔を見て、こちらも一安心!
よほどおいしかったのか、がつがつと食べてくれました。
ほんと、子供って正直ですね。

うなぎのおかげか、いつもなら寝てしまう帰り道、車の中は大騒ぎです。
お昼寝していないはずの上の子までも大騒ぎ。
うなぎ効果抜群です。

その分大人はなぜかぐったりですね。
何か、子供に力を吸い取られているような気がしてきます・・・。
子供って何であんなに元気なんですかね?

こんな事も今日まで。
来週の日曜日は、神奈川県の組合の青年部主催のセミナーです。
朝から一日出かけます。
また忙しくなりそうです。

投稿者 boribori : 22:46 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月27日

新幹線に7時間

今日配達していた時の話。

お盆休み明けで、お客様とお休み中の話をするんですが、その中のお客様に宮城の地震にあわれた方がいました。

ちょうど帰省の最中で、新幹線に乗っているときに地震が発生。
乗っているときはまったく揺れを感じなかったらしいのですが、新幹線が急に速度を落とし始め、終いには完全に止まってしまったのでこれはおかしいぞ?と思ったようです。

その後は車内アナウンスで地震があったことを知り、現在線路の確認をしていると放送が入ります。
機械的なアナウンスが繰り返されるだけで、まったく外の様子もわからず、延々と待ちつづけていたそうです。
時折、電光掲示板に流れる読売ニュースの地震のニュースで被害の状況を知るくらい。

家族に連絡を取ろうと携帯を見ると圏外で、使えません。
唯一使える通信手段が、新幹線車内にある公衆電話。
でも、テレフォンカードしか使えないらしく、皆さん困っていたようでした。
こういうときはやっぱり携帯はダメですね。
お財布に一枚はテレフォンカードを入れておかないとダメかもしれません。

7時間の間にトロッコのようなものが線路を走っていったそうで、こうして線路の状況を確認しているんでしょうね。

しかし、閉じ込められてから水も何も出てこなかったようです。
幸い電気は通っていたのでクーラーは効いていたようですが、水分は必要ですよね。
復旧に何時間かかるか分らないですから、とりあえず乗客に水を配るなどした方が良いといっていました。
トロッコで線路の状態を見つつ、途中止まっている新幹線に物資の補給をしていくって難しいでしょうか。

その後、ようやく動き出し、近くの駅で下車、代替輸送のバスで送ってもらい、親戚に車で迎えにきていただいて、田舎へ着いたのが午前2時だそうです。

大変だったといっていました。

大事故にならなかったのは良かったと思います。
しかし、帰省中の混雑した新幹線の中で、いつ復旧するか分らないと言う不安。
家族もテレビを見ても分らないし、JRに電話しても繋がらないしで困り果てたとか。
阪神大震災、新潟地震などを経験して、少しずつ改善されているようですが、まだまだ改善の余地はあるような気がします。

被害にあった人たち、その家族たち、双方とも情報を知りたい、知って欲しいと願っています。
なにか良いシステムは出来ないですかね?

あまり起こって欲しくない天災なので、数少ない経験を生かしてシステムを作っていって欲しいです。

投稿者 boribori : 23:44 | コメント (2) | トラックバック

2005年08月26日

棺おけ屋さん

台風一過、思ったよりも早く通り過ぎていってしまったので、一気に気温が上がりましたね。
午前中は濡れるの覚悟だなあ、と思っていたら事の外良い天気だったので、ちょっと拍子抜けです。

ところで、皆さん、棺おけ屋さんってご存知ですか?
私は知りませんでした。
世の中色々な職業があるもので、今日は棺おけ屋さんとお話しをする機会に恵まれました。

棺おけ屋さん、棺おけを売る商売です。
製造もしているようですが、現在は中国などで生産して安くしているよう。
ココでも中国パワー炸裂ですね。

一番安いのは自分で組み立てるタイプだそうで、それでも今は挿すだけなので、1分もあれば組み立てられるらしい。
次に高いのが桐で出来た棺おけ。
そして一番高いのが、布が張ってある棺おけ。
こちらは組み立てられているので、物凄く大きい。

棺おけ屋さんも、周りと同じく厳しいそうで、結構遠くまで配達に出ているようです。
今日出会った人は、厚木から調布まできていました。
それでも近いらしいですよ。
場合によっては、群馬まで出かけることもあるそうです。

そんな棺おけ屋さんの現在の悩みは、ガソリンの高騰。
値段競争が激しくなってきていて、どこも薄利多売でやっているのに、ガソリン代がこれ以上上がると洒落にならないらしい。
ただでさえ集配エリアが広いのに・・・といっていました。

ガソリン高騰、どこの業界も重要な問題ですね。
私達クリーニング屋も、ご多分に漏れず厳しい選択を迫られています。
すでに、ポリやハンガーなどは値上げをしていますし、クリーニングのドライ溶剤も値上がりをしています。
ここでまた値上がりをしそうな雰囲気もありますし・・・。

このままだとつぶれる所も出てくるんじゃないかな・・・。
原油問題。何とかして欲しいですね。

ところで話し変わりますが、台風が過ぎた後、ハトが気になりませんか?
当店の前の気に入るハトの親子。
私も気になっていたんですが、今朝ほど確認をしたところ、親子ともども無事を確認で来ました。
本当に良かった。
すくすく育って欲しいですね。

投稿者 boribori : 23:16 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月25日

お客様との話に感動!

凄い雨です。
台風が近づいているからでしょうか。

強く降ったり時折やんで見せたりと気分屋な今日の雨ですが、それでも配達はあったりします。
お届けはさすがにこの雨では無理ですが、お受け取りは袋を持ってしっかりと入れてくれば問題ありません。

夕方お伺いしたお客様とのお話。

良いお客様と知り合い、話をすることが出来ると本当に嬉しいのですが、まさに今日はそんな日でした。
以前から何回かご利用されているお客様で、お仕事は衣類の販売をしているようです。

衣類の扱いにとても詳しく、私が説明をしなくても十分過ぎるほどクリーニングやお手入れについて知っている方なので、本当に説明が楽なのですが、何よりもこのお客様の衣類についての考え方がすばらしい。

まさしく、クリーニング屋さんとアパレルが一緒になって仕事が出来るような未来を感じさせてくれるお話が聞けました。

私達クリーニング屋さんとアパレルはどうしても対立しがちです。
それは各々の立場の違いもあると思います。

アパレルさんは、自分たちは間違った品物は出していない、と思っているだろうし、
クリーニング屋は自分たちは間違った仕事をしていない、と思うでしょう。

結果、事故が起こると原因は相手にあるんではないだろうか?と考えてしまいます。
複雑な要因が絡んでいるので、どちらかが一方的に悪いと言う事はないと思うのですが・・・。

しかし、このお客様は違いました。
販売員として、本当のプロなんですね。
その人は言います。

『高い衣類を買って頂くのに、何の説明もなしに売ることは出来ない。使っていくうちに変化する事やお手入れの仕方などきちんと説明をしなければいけない。』

またこうもおっしゃいます。

『せっかく買った服も、それ一品だけ特別にしていてはダメ。何着も大事な衣類があってそのうちのひとつ、という風に扱わないと、無理が出る。休ませる事も大事だし、クリーニングもとても大事。クリーニング代はケチってはいけない。』

本当におっしゃるとおりです。
ここ最近の衣類の事故は、お客様が何の説明もなしに買われた事による、商品の知識不足も目立っていました。
変化していくものだという説明がないのでお客様がビックリするんですね。
また、クリーニングについてもそう。
せっかくの大事な衣類なのに、安いクリーニング屋で済まそうとしてはいけません。
クリーニング代が安いに越した事はありませんが、いくら安くても衣類にあったクリーニングをしてもらわなければ、せっかくの大事な衣類がみすぼらしくなってしまいます。

綺麗なまま長く着つづけたいのなら、クリーニングにも気を使った方がいいとおっしゃっていました。

きっと衣類が大好きなんでしょうね。
こういう方が販売をしてくれると、本当にクリーニング屋さんも嬉しいと思います。
安心できる。
この方の一連の言動、行動は、すべてお客様のためなんですね。
そこが更にすばらしい。

本当に今日は嬉しくなっちゃいました。

しかし、ちゃんと宿題ももらって帰ってまいりました。
それは・・・・・、

『良いクリーニング屋さんはなかなか見つけることが出来ない』

だそうです。
これもまたおっしゃる通り。
本当に腕の立つ、丁寧な良いクリーニング屋さんはなかなか見つかりません。
宣伝もあまりしないようですし、外見を見ただけでは判断できませんし。

いかにして、一般の人にも良いクリーニング屋さんを見つけていただくか?クリーニング屋さんの仲間と話をしてみたいと思います。

投稿者 boribori : 23:31 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月24日

涼しいんだけど、汗だくです。

今日は涼しかったですね。
気温も上がらず、25度くらいだったでしょうか。
早くこんな気温まで下がらないかなあといつも考えています。

こんなに涼しいのに、今日も汗だくです。
なぜか?

お休み明けはしばらく忙しいんですね。
数年前まではお休み前が一番忙しく、休み明けは数日暇でした。
しかし、ここ最近は休み前がそれほどでもなく、休み明けにどばっと出てくる傾向があります。

休み明けに出るもの、Yシャツが多いですね。
それと作業着、背広。
作業着などは、昔は休み前にバッと出て、休み明けは綺麗な作業着を着て仕事を始めたんですけどね。

他に今年多かったのは礼服です。
法事が多かったんでしょうね。
しかもこの暑さです。
礼服を着ているとびっしょりになりますよね。

夏場だけの礼服の略礼装っていいものがないんでしょうか。

とにもかくにももう少しで落ち着きます。
明日一日頑張れば、いつも通りの仕事に戻るかなあ。
休みでだらけきった体も段々と慣れて来たし。
出来る事なら、明日も涼しい方がいいなあ。

でも、台風の影響で雨が降るようです。
しかもそれなりに気温が高い。
やっぱり汗だくだな。

覚悟して頑張ります。m(__)m

投稿者 boribori : 22:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月23日

ハト、大丈夫かなあ。

うちの前に木がある。

その木にハトが巣を作っているんだが、その巣の中にかわいらしいヒナ鳥がいる。
実は前回の台風で、ハトのヒナ鳥が落ちてしまい、死んでしまった。

もうだめかなあ・・・・・、と思っているとまた親鳥がやってきてしばらくすると、ヒナ鳥が生まれている。

朝、カーテンを開けると目の前にハトがいて目があうんだよね。
とてもかわいらしくて、朝カーテンを開けてハトを見るのが日課になってしまった。

しかしまたまた台風がやってきている。
今度は大丈夫かなあ?
落ちなければいいんだけど・・・・・。

うちの前の木、下から見上げるとハトが見えます。
気になる人、見てみてね。


投稿者 boribori : 22:58 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月22日

『着心地の良さ』の違い

着心地の良い服が欲しいですね。
それはきっと誰もが思うことだと思います。

高い服が着心地がいいのかな?とか、ブランドの服が着心地がいいのかな?とか皆さん色々と試行錯誤して探しているようです。

この『着心地が良い』と言う言葉の指すものが、今と昔ではちょっと違ってきています。

昔の着心地のよさとは、体に合っているものを指しました。
無駄にだぶつかない、きつくもない、着ている事を忘れるような軽い感じのする衣類を着心地が良いと言っていたように思います。

この着心地を支えていたものが、立体的な縫製だったんですね。

立体的な縫製?と聞いて分らない人のほうが多いと思います。
人の体は平面では出来ていません。
体は曲線で出来ていて、立体感もあります。
その体に、平面で設計して縫い合わせた衣類が体に合うでしょうか?
平面で作られた衣類は、サイズがぴったりでもどこかきつく、どこかだぶついていると言ういわゆるフィットしていない衣類になってしまいます。

ではどうするか?
体にあわせて曲線をつけてあげるんですね。
それが、立体的な縫製となります。
体の線にあわせて、生地を切り、縫い合わせていきます。
テレビで見たことがあるでしょうか、切った生地を体に合わせながら仮止めしていく。
そして、本縫いしていくわけです。

スーツなどは本来肩で着るものですから、きちんと肩に合わせて作られると、着ているのに軽い服が出来上がるんですね。

そうして作られた衣類は、体にフィットしていて、体を曲げても伸ばしても吊れずきつくなく着易い服となります。

これが昔の言う『着心地の良い服』。

では、今の着心地とは何を指すか?
お客様の話に耳を傾けてみた所、あることが分りました。
それは、ズバリ!肌触りの良さです。

これはシャツにも言えることで柔らかいものを好むようになった事と似ているかもしれません。
食べ物も柔らかい物が人気ですよね。
どうも、衣類も肌触りのよい、柔らかい物が好かれているようです。

この違い、結構重要だったりします。
と言うのも、前者の着心地の場合、アイロンで着心地を維持する事が出来ます。
立体的なプレスをすると、本当に着ていて軽くなるんですね。
逆に同じスーツのはずなのに、立体的に仕上げていないと重く感じます。

しかし、後者の場合、着心地を維持するのが非常に難しくなります。
柔らかさは糸の細さに直結します。
糸が細いと、汚れや擦れ、熱などの影響を受けやすくなります。
ちょっとした事で風合いが変化して、最初の着心地が維持できにくくなるわけです。
これはクリーニングが悪いからではなく、着続けていても変化します。

長持ちさせるためには、適度に着て適度に休ませ、クリーニングをしてなるべく衣類に汚れをつけておかない事です。

立体的な着心地は知らない人が多くなってしまいましたね。
こちらの着心地を知ると、癖になってしまいます。

皆さんの自分が求めている着心地、どちらでしょうか?
自分が求めているものを知ると、服を選ぶ時もクリーニングをする時もはっきりと選ぶ事が出来ます。
ちょっと考えてみてくださいね。

投稿者 boribori : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月21日

何で品物の見分けができるか?

お盆休み最終日です。
思い返すと長かったような、短かったような・・・。

途中、お客様に会ったりして、早く開けてねなんて言われるとちょっと嬉しいですね。
クリーニング屋の開店を待っていてくれる。
なかなか言ってくれる言葉ではありません。

さて、つい先日ここのブログへコメントを頂きました。
カシミヤのジャケット90万という、内容のものにつけて頂いたんですが、ふと私たちクリーニング屋さんって何で品物の見分けができるのか?、一般の方は不思議だろうなと思い、今日はそれについて書いてみようと思います。

一言でいってしまうと、勘です。

これじゃ身もふたもないですね・・・。(-_-;)
はっきりと見分けがつく場合と何となくそうなんじゃないかなあと感じる場合があります。
私たちは仕事で何万着と言う衣類を見ています。
すると不思議な事に、目に焼き付いているんですね。
その中に、これは良く出来ている!と言う衣類が出てきます。

それ、良い品物。

言葉で言い表すのが難しいのですが、ブランドのタグではなく、衣類が発しているオーラとでも言いましょうか。

艶であったり、生地の目の細かさであったり、縫製がしっかりしていたり、シルエットが綺麗だったり。
また、素材によっても違うのでやはり経験でしか言えないんですね。
シルクでこの生地は物凄いな、とか。

普通じゃない=特殊なもの、と言えるかもしれません。

また、はっきりと分るものの中には、通常ではありえない作られ方をしているものがあります。
染色であったりするんですが、どうやって染めたのか分らないというものがありますね。
これもやはり、普通じゃないから高価なケースが多いです。
他には、裏地がとんでもなく良い生地を使っているとか。

裏地は見えないところですよね。
ここに良い生地を使っているということは、表の生地も良い物を使っている事が多いです。
裏地にシルク(絹)を使っているケースもあります。

こんな感じで見ているので、私たちはブランドのタグには惑わされません。
たとえ有名なブランド物でも、良い商品でないものは沢山あります。
逆に、ノーブランドでも良い商品はパッと気付く事ができるんですね。

他のクリーニング屋さんは分りませんが、うちではテレビなどを見ていて芸能人や著名人が着ている服でこれは高いぞ!と思うと、家族全員で『これ凄い!』と言います。
言わないのは、クリーニングの仕事をしていない嫁さんと子供たちだけ。
嫁さんは、???と言う顔をしているんですが、その理由を説明すると納得しているようです。
代議士先生が着ているスーツも、日によって良いものと悪いものがありますね。
記者会見をしたりする時はいいスーツを着ています。

内容の伴わない高価な品物は分りませんが、値打ちのある良い品物に関してはすぐ見分ける事が出来ますね。

これも日々の仕事の賜物かもしれません。

でも、不思議な事に、一般の方でも見分ける事が出来る人も存在します。
衣類を扱っている人と、60以上の年配の方です。
60歳以上の年配の方は、素材の良い悪いを良く知っています。
この人たちの眼力は本当に凄いですね。

常々思うのですが、クリーニングや洗濯、衣類の知識は学校でしっかりと教えた方が良いです。
年配の方の知識の豊富さを見ると、今の人は勉強してないだけだと本当に良く分ります。
生活するのに、重要な勉強だと思うんですけどね。

今の学校じゃ無理かなあ?

投稿者 boribori : 21:02 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月20日

美好水遊び公園へ

今日は子供たちのために、美好町にある美好水遊び公園へ。

ここは子供専門のプールとなっています。
水深がとても浅く、子供を遊ばせるのにはうってつけ。
府中市はこういう施設があるのが凄いですね。
料金もとても安く、大人80円、子供20円と言う破格の値段です。

ウォータースライダーもありますし、監視員もプールの広さから見るとかなりいます。
安心ですね。

最寄駅は分倍河原で、歩いて10分ほどでしょうか。

今回は義理の妹の所と一緒に行ったので、私は運転専門です。
車に乗っけて、プールへ送り届け、終わる頃に迎えに行く。
アッシー君ですね。(-_-;)

夕方の部に参加して3時半に入りました。
で、終わるのが5時半。
2時間入れ替えとなります。

やはり夏はプールですね。
子供たちが生き生きしています。
まだまだ残暑厳しいので、なるべくなら通わせてあげたいと思っています。

府中市にはここ以外にも子供が遊べるようなプールが数多く存在しています。
子供専用となると美好水遊び公園だけですが、一般のプールにも子供用のプールが作られています。
健康センターのプールなどは、物凄く大きく、流れるプールもありますし大人も大きくなったお子さんでも大丈夫。

また、以前ココでも紹介しましたが郷土の森の中にある水遊び場も子供さんには良い場所です。

府中市はこういった施設が非常に充実していますよね。
体育館も市内に沢山ありますし。

欲を言えば交通公園が古くなってきているので、是非改修工事をして欲しい。
私たちが子供の頃は、この交通公園で色々と遊びまた学びました。
現在は、塗装も剥がれ、ただの広場と化しています。
前みたいに、拡声器で怒ったりして欲しいですね。

『そこは右折禁止!』

みたいに。(笑)

府中市の方、もしこれを読んだ方がいらしたら検討してみてくださいね。

投稿者 boribori : 23:13 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月19日

さすがにぐったりです。

法事巡りも終えて、一晩立ちましたが、やはりみんなぐったりです。

群馬と東京の気温の違いもありますが、やはり長距離の移動は堪えるようです。
かなり走っていますからねえ。

帰って来てから車の燃費を見てみると、なんと10km/Lも走っているではないですか。
普段配達に使っている時の燃費が頑張って8km/Lですから、ビックリです。
でも当たり前と言えば当たり前かもしてません。
だって走っていて信号に止まる事なんてほとんどないんですもの。
車も少ないし。
そんな状態ですから、20分も走れば20キロ近く走ることが出来ます。

東京じゃ考えられませんね。

でもいつまでもぐったりとしていられません。
お休みの半分を法事で使っちゃいましたから、残りの休みの間に色々とやらねば。
普段出来ない所の掃除をしたり、こまごました事をやったり。
宅配便で品物を送って頂いているので、品物のチェックもしなければいけませんね。

やはり自営業、プライベートと仕事はほぼ一緒です。

きっちりとプライベートと仕事を分けたい人はこういうのは嫌かもしれません。
もう慣れてしまっているし、仕事嫌いではないから、なんとも思わないんです。

うちの妹はダメでしたけどね。

さー、今日も頑張るぞー。

投稿者 boribori : 07:19 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月18日

たんばらラベンダーパーク

いよいよ群馬最終日です。
無事に法事もすべて済ませ、残るは帰るだけとなりました。

親戚も一緒にいたので、せっかくなのでと観光する事に。

色々検討した結果、たんばらラベンダーパークへ行く事となりました。
ここたんばらラベンダーパークは、冬はスキー場なのですが、夏場だけラベンダーを育てて開放しているところです。
その数実に5万株。

場所は、関越道沼田インターから19キロ、山をかなり上った所にあります。

私たちは、猿ケ京から行ったので、17号線を下り、玉原高原を目指して行きました。

・・・・・、登っても登ってもまだつきません。(笑)
そりゃ、冬はスキー場ですから平地にあるはずもなく、ただただひたすら登りつづけます。
しかも山道ですから、道はクネクネしているし、車に酔いやすい人はちょっときついかも。

ひたすら登りようやく見えてきました、たんばらラベンダーパーク。
駐車場は無料で止める事が出来ます。
中に入るのに入場料がかかり、700円でした。
中に入るとすでにラベンダーの良い香りが。
ちょっとうっとりします。

山の上ですから、非常に涼しいです。
気温は20度くらいでしょうか。
夏の服装で行くと肌寒いかもしれません。

中に入ってからも綺麗な花を観賞することが出来ますが、お目当てのラベンダーまではまだ遠い道のりがあります。
ここで選択を迫られるのですが、あるいて登るかリフトに乗るか。

私たちは年寄り子供を抱えていたので、往復リフトを選択。

歩いて行っても20分ほどらしいので、健康な方は是非歩いていってみてくださいね。
遊歩道のようになっていて、道中綺麗な花が見えるはずです。

さてリフトですが、賞味10分ほどでしょうか。
のんびりと登っていきます。
登っている最中、飽きないように色々な看板が見えるのですが、これがまた凄い。
ラベンダーの情報がぎっしりで、登るだけでかなりのラベンダー通になれるでしょう。

ラベンダーとは洗濯と言う語源があるらしいです・・・。
こんな所で運命的なものを感じちゃったりして・・・。
考えすぎですね。(笑)

上に登ると、目の前には一杯のラベンダーが広がります。
もちろん、良い香りもするし言う事ありません。
さらに登っていって、ラベンダー畑を散策します。
左を見ますとなにやら白い煙が。
なんだろう?と近づいてみると、マイナスイオンを発生する霧だそうで、涼しくて気持ちが良い。
せっかくなのでと、体一杯に浴びてまいりました。

ラベンダーとの相乗効果でかなり癒されたかな?

ここには、レストランもありますしちょっとした飲食ができるところもあります。
ラベンダーが入ったソフトクリームが売っていたのですが、これがかなり美味しい!
香り豊かと言いますか、口の中一杯にラベンダーの香りが広がりつつ、美味しいバニラの味を殺していません。
ミックスを頼んだせいか絶妙な配合となっていましたね。

程よい時間となりましたので、リフトで下山し山道を下って行きました。
うーん、帰りはとっても楽チンです。
アクセルをそんなに踏まなくても進んでいきます。
そのまま、赤城まで行きまして、昼食に美味しいそばを頂き、親戚を渋川駅に届けて、無事に解散となりました。

その後は各自で用事を済ませ、各々帰路となりました。
うちは家族バラバラで動く事が多いんですね。
確かに車二台なのですが、一緒に動いた方がいいのに、一台一台別々に動きます。
なので、帰りも別々。

私は、まだ田舎で用事があったので済ませてから関越に乗ったので、帰ったのが夜6時半頃でした。
帰りは渋滞にあわず、きわめてマイペースで帰って来れましたね。
こういう運転なら全然疲れません。

とはいえ、やはり自分の家が一番ですね。
なんと言うか、落ち着きます。
今日は早めに就寝して、疲れを取りましょう。

おやすみなさい。m(__)m

投稿者 boribori : 22:58 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月17日

猿ケ京へ

今日は猿ケ京へ移動です。

猿ケ京、皆さんご存知ですか?
群馬県ですが、新潟に近い所ですね。
月夜野インターから15キロくらいでしょうか。
赤谷湖という湖があり、とても涼しい所です。

ライフケア猿ケ京、今日はこちらにお泊りです。
とても良い温泉で、料金もリーズナブル、良い御宿ですね。
しかもここには離れがありまして、なんとTVチャンピオン大工王選手権の時に建てられた温泉付きの離れがあります。
料金は倍くらいしますが、ほぼ毎日うまっているそうで人気らしいですね。

午後から少し時間が取れたので、子供たちを連れて周辺の観光へ。

近くにはフルーツ公園や、サイクルスポーツセンター、恐怖の洞窟???などもありますが、今回はフルーツ公園と月夜野びーどろパークへ。
月夜野びーどろパークでは、ガラス細工の見学や実際に作ることも出来ます。
今回は、こどもたちがオルゴールを作ることになりました。

オルゴールの製作はとても簡単です。
製作時間も10分くらいですし、小さいお子様でもできる作業となっています。
うちの3歳の子が作れたんですから、きっと大丈夫!

まず、オルゴールの曲を選びます。
10種類くらいあったかなあ。
その次にかぶせる台を選びます。
透明なのと緑色と青の3種類。
そして、最後に上に乗せるガラス細工を選びます。
このガラス細工で値段に差が出ます。
細かいのは物凄く高いですし、綺麗です。

選び終わったら、お姉さんたちと一緒に製作開始です。

オルゴールに台をつけてねじ止めし、ガラス細工を接着剤でつければ、完成。
うん、綺麗に出来ています。

子供たちも大喜びで帰って来たのですが、部屋について開けてみるとガラス細工が剥がれてしまい、割れているものもありました。
どうも、台の上は平面ではないので、きちんと接着されづらいようです。
高いガラス細工ほど、細く作られているので割れやすいかもしれません。
剥がれた時用に接着剤をもらっているんですが、これじゃまた剥がれちゃいますね。
瞬間接着剤よりも時間はかかりますが、どばっとつけるタイプの方がいいかもしれません。

そんな事は気にも止めずに、ご機嫌で音楽をかけているんですから、子供はのんきなものです。
ちなみに、うちの子のオルゴール製作で、3150円。
姪っ子が作ったもので2100円。
ガラス細工の差ですね。

宿へ帰ってきてからは、温泉を堪能させて頂きました。
とても良いお湯で、お肌がつるつる。
しかも、全然混んでいないので、貸しきり状態で使っていられます。
露天もついているし、至れり尽せりです。
これで1泊7000円は安いですね。

さー、ゆっくり休んで、疲れを取りましょう。

しかし、物凄く涼しいですよ・・・。
クーラーもついているんですが、そんなのは必要ないです。
網戸にして寝ると寒いくらいですからね。
日中は確かに日差しを強いし、暑いんですが、空気の冷たさが違います。
コンクリートではないので照り返しがないせいでしょうか。
東京も土を増やせば変わるのかなあ・・・。

この涼しさに慣れてしまうと東京に帰るのが嫌かも知れない・・・。

投稿者 boribori : 23:28 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月16日

法事で群馬へ

今日から法事で群馬です。

田舎でのんびりとお休み・・・といきたい所ですが、今年は法事が重なってしまいのんびりとは行かなさそうです。
子供たちはそんな事はまったく知らずに、カブトムシだ、クワガタだと騒いでいますが・・・。

うちの田舎は群馬の赤城と言う所にあります。
皆さん覚えていらっしゃるでしょうか、徳川埋蔵金の話があった所です。
掘っていた所がお隣さんなので、母は昔手伝ったことがあると話をしていました。
現在は、穴も埋められ別の会社に貸し出しているようです。

この群馬の赤城と言う所、関越自動車道にありまして、府中からですと休憩入れても2時間半くらいでつきます。
結構近い。
自然が豊富なところで、ちょっと山に入れば虫が取れるし、山菜なども取れます。
そばやうどんがとても美味しくて、行けばいつも食べていますね。

赤城インターを降りた所に、野菜の直売所がありまして、ここが凄い。
何が凄いって驚くほど安いんです。
冬場は白菜4つで200円とか、そりゃもう主婦の方ならビックリするような値段がつけられています。
週末土日しか開いていないのですが、遠方からわざわざ会に来る人がいるくらいです。
今回は日程が合わなかったのでいけませんが、おすすめの場所ですね。

とりあえず、渋滞もなさそうなのでこれから行ってまいります。

投稿者 boribori : 05:52 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月15日

終戦記念日に思う。

今日は終戦記念日です。
60年目らしいですね。

いつもなら時事ネタはあまりやらないでいるのですが、テレビを見ていてふと思ったので書いて見ます。

戦争についてどうのこうの言えるほど歴史にも詳しくないし、今までもそれほど勉強はしてきませんでした。
そんな私でも、考えが変わった出来事があります。

それは、独身の頃、九州へ旅に出たときの話です。
その頃の私はいわゆるフリーターのはしりで、毎日朝から晩までバイトに明け暮れていました。
そこで貯めたお金を元手にバイクを買い、九州へ旅立ったのです。

何の下調べもなく、勢いで行ったのはいいのですが、どこを観光していいのか分らない。
何があるのかも知らないと言う状態でした。
そんな時に一人の男性と知り合います。
その人はとても親切で、九州の地図に見た方がいい観光地を書き込んでくれました。

大分から鹿児島、長崎や佐賀、福岡、熊本のもありましたね。
九州全域のいいところを教えて頂いたので、その後の旅がとても有意義なものになったんです。

その一つに、鹿児島にある知覧がありました。
そこには特攻基地があって、現在は特攻記念会館があるから是非見た方が良いって・・・。
その時の私は、何にも知らないただの若輩者でしたので、特攻基地と言われても何にも感じませんでした。
ただ、戦争の悲惨さを伝える施設があるんだろな位の気持ちだったんですね。

旅が進んで、いよいよ鹿児島に入ります。
おすすめと言われた指宿スカイライン、通商イブスカを通りまして、知覧に入ります。

駐車場にバイクを止めて、特攻記念会館まであるくんですが、町並みがとても綺麗なんです。
町には小さい堀のようなものが張り巡らされていて、中には鯉が泳いでいます。
武家屋敷などもありまして、閑静な住宅街といったイメージです。
そんな感じなので、さらに特攻と言う言葉とかけ離れた印象をもつようになりました。

いざ会館へついて中に入りますと、飛行機が置いてあります。
ゼロ戦という奴でしょうか。
その回りで小学生の遠足か、子供が走り回っています。
そのまま中をぐるりと見て回ると、写真がたくさん飾ってあるんです。
最初はそれがなんだか全然分りませんでした。

何を飾っているんだろうか?

そう思っているとその写真の横に手紙のようなものが一緒に飾ってあるんですね。
それを見て、ようやくその写真の意味が私にも分ったんです。

そう、その写真と手紙は遺書と生前の最後の写真だったんです。
後1時間もしないうちに飛行機に乗って特攻に行く。
そういうときに撮られた写真です。

私は足が震えました。
だって、遺書には年齢まで書いてあるんです。
その年、16歳とか17歳とか。
何でこんな年の子供にこんな事をさせないといけなかったのか。

さらに遺書を読んでいると涙が込み上げてきます。

何千枚とある遺書の中に、お国のために死んでいった若者は少ないんですね。
みんな、親、兄弟、大切な人、友達、そんな近い人を守るために死んでいったんです。

みんなが戦争賛成で喜んでやっていたわけではないと言う事がはっきりと分りました。
情報もなく、教育で仕込まれた中で、それでも戦争に疑問を感じている。
でも、親のため、家族のため、自分が死ぬしかないと言う、限られた選択肢。

そして、遺影がまた凄いんですね。
考えられないくらい、大人びた、すっきりした顔立ちをしています。
きっと私たちが想像も絶する位悩んで考え抜いたんでしょう。

その写真と遺書が飾られた部屋の中で、子供たちがきゃっきゃと喜んで走り回っている・・・・・。
なんとも複雑な光景です。

その時にですね、ふとこう思ったんですね。

今の自分たちの幸せがあるのは、この人たちが本気でまわりの大事な人を守ろうとしてくれたからなんだなあって。

もちろん、戦争を肯定する気はありません。
ただ、純粋に身近な人、大切な人のためを思って、それだけのために頑張ってくれたんだなあと感じたんです。

戦争って何なんですかね。
国の方向性は侵略かもしれません。
でも、兵隊として働いている人たちは、決してそうではなかった。
一人一人に焦点を当てると、やりきれない気持ちになります。

私は今でも20才前後で悩んでいそうな人がいると、知覧へ行ってごらんよ、と勧めます。
私は知覧の特攻記念会館で考え方が変わりました。

自分はなんて恵まれているんだろう。
やりたくても出来なかった、死ななければいけなかった人たちに比べれば、今の時代なんでも出来ます。
あの遺影や遺書を目の前にして、泣き言を言ってはいけない気がします。

頑張れるのは生きている人の特権ですもんね。
うん、頑張らなきゃ。

鹿児島の知覧、もし機会があったら是非行ってみてください。


投稿者 boribori : 23:46 | コメント (1) | トラックバック

2005年08月14日

寝る・寝る・寝る。

今日はお休み前の予備日でした。

仕事が集まって洗えなかった時は今日仕上げる予定でした。
しかし、昨日頑張ったおかげで何とか今日はお仕事免除。
急ぎのお客さんのために午前中少しお店を開けて、午後は半分開けて・・・、と言うような感じでしたね。

急いで!と言われるお客さんの中で、結構引き取りに来ない方が多いんですね。
忘れちゃっているのか?こちらも不安で仕方ありません。

そんなこんなで今日は一日ゆっくりと出来たんですが、何をしていたかと言いますと、ひたすら寝る!寝る!寝る!でした。

朝ご飯を食べてテレビ見てから寝る。
お昼ご飯食べて、パソコンで仕事をしたら寝る。
夕方ライフへ出かけて帰ってきたら寝る。

まさに寝まくりです。
自分でもなんでこんなに眠いのかビックリ。
こんなので夜寝れるのかなあ?と思っているんですが、こうして打っている間も眠いのできっと眠れるんでしょう。

夕方ライフへ出かけたときに、旧不二家の店舗に新しいテナントが入っていました。
どうやら立ち飲み屋さんらしいですね。
分倍河原店と同時オープンと言う事ですので、チェーン店かな?

月末オープンのようです。

のんびりと寝れるって幸せですね。

投稿者 boribori : 23:44 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月13日

エレベーターで

集配でよくマンションにお伺いします。

最近のマンションはほぼオートロックになっていまして、ご在宅でない時は入ることが出来ません。
宅配ボックスが置いてあるので、お客様の了承を取って置いてくることも可能になったので、ちょっとだけ便利になっています。

今日は一人で顔を真っ赤にしていました。(。-_-。)

お休み前に集配して欲しいと言う事で午前中にマンションへ。
休み前は集配の依頼も多くなります。
あそこも行かなきゃ、ここは間に合うかな?などと考えながらエレベータに乗って、1階のボタンを押し、閉まると言うボタンを押すと・・・・・、

ビーッ!!!!!!!!

物凄いブザーが鳴ります。

な、何だ?俺何か悪い事した???
不思議ですね、突然の出来事に周りをキョロキョロします。
しかも、心臓はドキドキ。
管理人さんに怒鳴られるかなあ・・・、等と思いつつ、何とかして止めないととは思うんですが、どうやって止めていいか分らない。

そもそもなんで鳴っているのかも分らないし。

けたたましい音にびびりながら、少し冷静になってもう一度ボタンを確認すると、原因が判明。
そう、非常ボタンを押してしまったんです。(T_T)
もう一度押しても音は止まりません。
エレベーターが動けば止まるかな?などと勝手な解釈をして、再度エレベーターを動かすと音が鳴ったまま下に動きます。
でも、一階一階止まるんですね。

悩んだ末一度降りてみる事にしました。
でも、音は鳴ったまま。

ご近所さんに迷惑だから何とかしなければ・・・・・、と思っていたら、エレベーターの外に非常ボタンの停止ボタンがあります。
恐る恐る押してみると、止まってくれました。
これで一安心。

気が付くと、なんだかいつもと違う嫌な汗が。
相当ドキドキしてたんでしょうね。

無事に1階へ降りる事が出来て、配達へ出かけることが出来ました。

人がいても恥ずかしいし、一人でいても恥ずかしい。(。-_-。)
大体エレベーターのボタンなんて同じだと思っていたのが間違いですね。
最近のボタン類は、子供でも押せるように配置に工夫しているようです。

あー、今思い出してもこっぱずかしい。
家族にも話せません。
こんなことしているのは私だけかな?


投稿者 boribori : 23:54 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月12日

休み前は忙しくなります。

世間では、お盆休みにほぼ突入と言った感じでしょうか。
心なしか、集配に出かけるといつもより車が少ない気がします。
でも、集配の時間は一緒。
きっと慣れないドライバーが多くなるからでしょうね。

当店のお盆休みは15日から21日となるんですが、お休み前は駆け込みの需要がぐっと増えます。

皆さん貴重な休みの間に、背広を洗ったり、まだ洗ってない冬物を整理したりと結構たくさん集まってきます。
しかも、スーツなどは休み明けに使いたいので、急ぎが増えるんですね。

・・・・・、でも急ぎで来るスーツほど汚れているものはありません。(-_-;)
特に今年の夏はじめじめしているので、汗をかく量も半端じゃありません。
こまめにクリーニングできなかったスーツは、物凄い量の汗を吸収しています。

急いであげたいのも山々だけど、時間が足りなくて汚れが落ちきらない・・・。

一気に買い揃える事は不可能ですが、やはりスーツは徐々に増やしていった方がいいですね。
ある程度の着数を持っていて、休ませながら着る事が大事です。
着数を持っていると慌ててクリーニングしてもらう必要も無くなりますしね。

急ぎでなくても集まった衣類は洗わないといけないので忙しくなります。
そのまま置いてあるのなら、家庭と一緒。
条件は同じですから、カビが生えてしまいます。
預かった品物は全部洗って、汚れを落とした状態にしておきます。

ここが難しくて、休み前最後の日の閉店ギリギリに持ち込まれると、そこからもう一度洗うんですね。
へたするとお休み初日は仕事なんていうことも。
難しい仕事です。

お休みまでもう一分張りしましょうか。

投稿者 boribori : 23:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月11日

保健所が来て

突然午後に保健所の方がお見えになりました。

クリーニングは保健所の管轄なので、こうして定期的に訪問します。

クリーニング屋さんにもちゃんと法律がありまして、ようはそれにのっとって仕事をしてねという指導です。
たとえば、洗う前のものと洗った後の物は分けてくださいとか、そういったことを話していきます。
もちろん、至極当然の話なのですが、向こうも仕事だから仕方がないんでしょう。

そこで業法改正の話が出て少しディスカッションをさせて頂いたんですが、かなりがっくりです。
まさにお役所的な考え方。

法律に書いてあることだけで十分でしょうだの、それは私たちの仕事ではないだの、法律を変えてもらわないと出来ないから政治家に話してくれだの、無責任な発言が次々と出てきます。
さらには、宅配クリーニングの苦情は出てないから問題はない!等という発言も。
現場のこっちでは色々と情報が出てくるんですけどね。

前にここのブログでも書きましたが、今回の業法改正の要点は以下の三つです。

1 090で始まる携帯を使った宅配クリーニング業者の規制をする事
2 苦情の受付先など消費者に知らせること
3 クリーニングの説明をする

なのですが、そもそも現場に則してないんですね。
苦情の受付先の明示はとてもいいことだと思います。
しかし、この業法の改正の裏にはクリーニングトラブルの増加があるわけです。

単純にクリーニング業者の技術が乏しくて、トラブルが増えていると言うのなら分ります。
でも現実はそればかりではありません。

数年前と変わってきた消費者の要求、衣類の変化等様々な要因が絡み合っています。
また、素材表示などの不備も多々見受けられますし、何でこんな表示が?と現場では常に思考をめぐらせてたりするわけです。

仮に法律どおり、事前に危険性をすべてお知らせすると、クリーニング出来ないのではないか?と思います。

縮むかもしれません。
色が抜けるかもしれません。
色が褪せるかもしれません。
風合いが変わるかもしれません。

全部可能性があると言う事なんですが、これ言われたら洗うのに躊躇しますよね。
クリーニングする時はこれらが起こらないように細心の注意をはらってしています。
でも、起こってしまう時もある。
確実に見抜ける方法があればいいんですが、色々なメーカーが色々な組み合わせでつくり、肌触りなど特化させて作られた衣類は、見抜くことも至難の業です。

このように、トラブルが増えた要因も検証すると色々と考えられます。
役所的な縦割りの考え方では、このトラブルが減る事はないでしょう。
もっと横断的に、取り組んでいく必要がありますね。

クリーニングは厚生労働省管轄、衣類は経済産業省管轄、と別れているのも原因の一つです。

衣類は着たら洗ってまた着る、と言うサイクルが存在します。
また、着心地を追求して繊細な生地も増えて来ました。
しかし、その問題点、着用していった後の経時変化などが十分に消費者に伝わっていません。
こうした事が、消費者の要求とあわないでトラブルへと繋がっているケースが多々あります。

アパレルさんでも、動き出している所もあるようです。
また、販売店さんでもクリーニングについて適切な指導をしてくれている所もあります。

法律から抜け出せないというのも辛いんでしょうが、一方が悪いと言う発想ではなく、もっと総合的に広い視野で法律や指導などを考えていくといいと思います。

投稿者 boribori : 23:03 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月10日

花火は最高だなあ。

2年ぶりの花火大会。

みんなどれだけ待ち望んでいたでしょうか。
一時はもう永久に中止かと思っていた花火が今夜復活しました。

本日は、夕方より店を閉めさせていただいて、花火を見させてもらいました。
屋上にて、知り合いや同業者など、お友達を呼んで年に一度の宴会です。

ござを敷き、テーブルを出して、七輪を出し、おにぎりなどの手料理も出ます。
総勢15人ほど集まったでしょうか。
花火の打ち上げ会場が一昨年と違いかなり上流になったので、見れるかな?と心配をしていたのですが、そんな不安が消されるほど見事に見ることが出来ます。

例年に比べて規模も小さくなっているし時間も短くなっています。
でも、そんなのはたいした問題じゃないんですね。
関戸で、多摩川で、中河原周辺で、花火大会をやることが重要なんです。
きっと、今夜の花火は子供たちの心に残った事でしょう。
今後も是非続けていって欲しい行事ですね。

でも来年はうちからは見えなくなっちゃうかなあ。
ちょうど花火が上がっていた所に、長谷工のマンションができる予定です。
どれくらいの高さになるのか?それ次第ですね。

花火が無事に終わった後も、宴会は続きます。
同業の友達とは、仕事の話を延々としているし、回りは回りで色々と盛り上がっているみたい。
こういった時間はとても重要ですね。
年が離れた人とする会話は、自分を成長させてくれます。
段々とこういう集まりは少なくなっているからなあ・・・。

すいません、ちょっと酔っているみたいです。

今日は本当に良い気分。
お休みまでもうちょっと、頑張りますよー。

投稿者 boribori : 23:57 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月09日

明日は花火大会です。

いよいよ明日は、花火大会ですね。
二年ぶりの開催にドキドキしています。

ここ数年はこの時期に雨が降ってしまい、良い条件で見ることが出来ませんでした。

でも!今年は良い天気のようです。(^.^)

今までと少し違うところは打ち上げ場所が若干上流へ移動した事でしょうか。
中河原からだと、打ち上げ場所の目の前へ行くのには少々時間がかかりそうです。

花火大会の公式HPを見ると、どうもライブ中継をするみたいですね。
こちらも楽しみです。

せいせき多摩川花火大会オフィシャルサイト

京王線の鉄橋から花火が真正面に見えるんですよね。
京王電鉄の運転手さんも粋な計らいをしてくれまして、花火が上がっていると徐行をしてくれます。
一度は電車の車窓から花火が見たいですねえ。

みなさん、久しぶりの花火を満喫してくださいね。

☆ここで重要なお知らせです☆

10日水曜日は、営業時間が短くなります。
夕方にはお店を閉めてしまいますので、お気をつけください。m(__)m
夕方から夜にかけて、当店の前の道路および歩道はかなり混むと思われます。
こちらもお気をつけください。

投稿者 boribori : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月08日

工場には出していません。自社処理をしています。

新しいお客さんや、電話でのお問い合わせなどでよく聞かれます。

『別の工場へ出しているのですか?』

ご安心ください。
当店は自社でクリーニングをしています。
お店へ来ていただいたお客様は分りますが、カウンターのすぐ横にアイロン台とアイロンがありますし、その後ろにはズボンプレス機、乾燥機、ドライ機etc・・・・・、とちゃんと設備があります。

あまり店の構えは大きくないのですが、必要な機械を全部揃えているので、以前、某クリーニング業界紙の親分に、『機械の展示場か?』と言われた事があります。(笑)

それだけ設備がしっかりしているってことですね。

しかし、これだけ消費者の方に聞かれると、よほど工場での仕事は嫌なのかなあ?と思ってしまいますね。
それなりに嫌な思いをしてきたってことなんでしょう。

受付だけのお店、いわゆる取次店と呼ばれるお店の信用はそこまでないものなんでしょうか。
工場へお客様からの要望が伝わりにくかったり、受付が素人さんだったりして行き違いなどが生じると言う事もあるんでしょうね。

受け付けは簡単に考える方が多いですが、ことクリーニングにおいて受付は非常に重要です。
受け渡しするだけだから誰でもできるよね?なんて発想でいると大変な事になります。

その場でクリーニングをしているお店を探すのは結構難しいかもしれませんね。
店頭では分りづらくなっているためです。
当店のように、洗い場や仕上げ場が外から丸見えのお店は非常に珍しくなって来ました。

今は、受付と洗い場を切り離している所が多いので、パッと見は取次店と区別がつかない事もあります。

見分け方の参考になるかわかりませんが、工場を併設しているクリーニング屋さんには煙突が出ています。
それを探すのが一番分りやすいでしょうか。
当店にももちろんありますよ。

良いクリーニング屋さんを求めているお客さんが最近増えて来ました。

良いクリーニング屋さんの見つけ方・・・、いずれここで書きたいと思います。

投稿者 boribori : 23:14 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月07日

お盆休みの準備

今日も暑かったです。(-_-;)
ブログの冒頭に書く話じゃありませんが、ここ数日の暑さ、本当にしんどいです。
でも、面白いもので、仕事をしていないと家の中が涼しくなります。
やはり、ボイラーを炊いていると物凄い熱を発生させるんでしょう。

あまりの気温の違いに、今日は涼しいのかも?と思って油断して出かけると大変な目にあいます。

そんな油断をしつつ、午前中にお買い物へ出かけました。
出かけたのは調布にある100円ショップ。
西調布からすぐの所にある、品川街道沿いのお店です。

お客さんからのお話で、虫取り網やかごなんかは100円ショップで売っているよ、と言うお話しを聞いたので、お盆休みの準備にと出かけました。

お店に入ると、あるわあるわ色々な商品が。
これも100円?なんて聞きたくなる品物が多いですね。
お目当ての網とカゴを買いまして、お盆休みの準備も万端です。

すぐ壊れるようなものや一回程度しか使わないようなものは100円ショップの方がいいのかもしれません。
なんと言うか、気持ちに区切りがつきやすい。
諦めがつくと言うか、自分に納得させやすいと言うか。
長く使えたらなお良し!みたいな所もありますからね。

どうしても、値段=耐久性が良い、という図式が頭から離れないですよね。
実際は、そんな事ないのは仕事柄良く分っているつもりなんですが・・・。

高級な衣類が耐久性や耐洗濯性に優れていれば、どれだけ長く着ていただけるだろう?といつも思います。

話が少し飛びましたが、当店の今年のお休みは14日(日)から21日(日)となっています。
仕事の内容如何では14日はもしかすると臨時営業するかもしれません。
お預かりしたまま、置いておくわけにも行かないんですね。
そのまま置いておけばカビが生えてしまいますから・・・。

私たちが長期でお休みをいただく時は、品物をすべて洗った状態、もしくは仕上げた状態にしておかないといけません。
汚れがついたままにしておくと、カビなどが生えてしまうためです。
ですので、お休み前はギリギリまで仕事をします。

法事が重なってしまいまして一週間という長期のお休みになってしまいました。
お休みの間、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦ください。

投稿者 boribori : 23:11 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月06日

素朴な疑問~スペースシャトルでの洗濯は?

スペースシャトルが打ち上げられて数日が立ちました。
色々と問題があったようですが、無事に帰って来れそうですね。

日本人宇宙飛行士が宇宙へ飛び立つと、スペースシャトルでの生活の話などが出ます。
で、ふと洗濯はどうしているのかな?と考えました。

トイレはバキュームで吸い取っているらしい。
お風呂は?
洗濯は?

無重力ですから、地上とはまったく生活が違いますよね。
ちょっと調べてみました。

すると、スペースシャトルで宇宙へ行く時には洗濯はしないそうです。
行く日数分の替えの下着などを持っていって着替えるんだそうですね。
また、お風呂も入ることが出来ないので、濡れたタオルなどで体を拭いて終わりらしいです。

・・・・・、まだまだ宇宙での日常的な生活は厳しいようです。

地上で当たり前にこなしている活動が、重力無しでは成り立たないんでしょうね。
今後、洗わないで済む衣類を開発するか、無重力状態で使える洗濯機を開発するかと言う方向になるのかなあ。

無重力でどうやって洗濯をする?と言う疑問、面白いネタです。
どうすればできるか?少し考えてみたいと思います。
もしかすると新しい洗浄の方法が見つかったりして・・・。

NASAに協力出来る位のシステムができれば面白いだろうな。

投稿者 boribori : 23:44 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月05日

商工まつりが始まりました。

大國魂神社で商工まつりが始まりました。

各組合や店舗などが出店をしていて、結構楽しめるイベントです。
野菜を安く売ったり、雑貨を売っていたり。
ショーなんかもやっていて、今日はマジレンジャーショーをやっていましたね。
明日はお笑いコンビのテツ&トモが来ます。

実は、マジレンジャーショー、見て来ました。
配達の途中に、ちょっと抜け出しまして、子供と一緒に・・・。

あなどれません。(笑)

しょせん子供向けだろう?と思っていたら、結構笑わせてくれます。
今の悪役は昔みたいに過激に悪ではないんですねえ。
あれじゃ、悪者なのかなんなのか。
悪者のファンになる子もいそうです。

商工まつりの詳しい情報が知りたい方はこちらへ。

商工まつりのHP

無料の駐車場もありますし、クーポン情報も載っています。
ミニSLのクーポン券もありますから、是非お子さんを連れていってみてくださいね。

商工まつりは7日日曜日まで開催しています。

投稿者 boribori : 23:11 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月04日

布団と毛布の引き取りにご協力お願いします。m(__)m

クリーニングに出てくる物って実は結構似たようなものが集まります。

冬物が出るのも順番があって、コートなどの大物が出た後に、セーター、最後に冬物のスーツと言った具合です。
今は、布団や毛布、じゅうたんなどが多いのですが、実はちょっと困っているんですね。

繁忙期に比べればたいした事はないので、仕事事態は順調に進んでいくんですが、何せ嵩張る商品なので、仕上がったものを置くスペースがありません。
しかも、大体同じ時期に集まってきますから物凄いスペースを必要とします。

出来上がった順に、お電話をしてお届けなり引取りをお願いしているんですが、なかなか進まないのが現状です。

そりゃ、この暑さですから、暑苦しい布団や毛布などは見たくもないと思います。(-_-;)
いくら自分のものでもねえ。
お届けにあがると、どこに仕舞おう?と言うような困った顔をされるお客さんが多いので、ご家庭でも苦労しているんだなと言うのがうかがえますね。

今は収納が少ない家が多いですから仕方がないのかもしれません。

でも本当にすいません。
当店も置く所がなくてパンクしそうなんです。m(__)m
大変だとは思いますが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。m(__)m

漫画『ドラゴンボール』に出てくる、ポイポイカプセルみたいに、小さくできると良いですよねー。
何十年か後にはそんな技術が出来たりするのかなあ。
ふと、そんな夢を見てしまいます・・・。

投稿者 boribori : 23:51 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月03日

カビ警報発令中!!

夏真っ盛りですが、カビ警報を発令します。
気をつけてください。

梅雨の時期も過ぎ、この時期にカビ?と思いますが、実は梅雨時期よりも今のほうがカビはひどいかもしれません。
この1週間ほどでカビの生えた品物がかなり持ち込まれました。

カビが生えるには3つの条件が必要です。

1 湿度
2 温度
3 栄養

この時期は条件がすべてそろってしまうんです。
汗をかいた衣類をそのまま放置しておくと、ほぼ間違いなくカビが生えます。
汗は栄養分と湿気と言う二つの条件を満たしているからです。
そして、連日のこの暑さ。
カビの繁殖を促進するには十分の気温です。

気をつけておいて欲しいのは、汗をかいた衣類は丸めて置いておかない。
すぐ洗うのが一番ですが、すぐ洗えない場合は、一旦干して湿気を取りましょう。
カビの繁殖を抑えるには条件の一つを無くせばいいんです。

また意外と気が付かないのが、脱水時のカビ。
洗濯をして、脱水の後そのまま置いておいてカビが生えてしまう事もあります。
脱水終了後はすみやかに干しましょうね。

スーツなども帰ってきてそのまま仕舞うのではなく、一旦ハンガーに吊るし風通しの良い所で風乾すると良いです。

どうも今年の夏はじめじめしていて汗が大量に出ている気がします。
ちょっとした注意で防げますから、気をつけてくださいね。

投稿者 boribori : 23:13 | コメント (1) | トラックバック

2005年08月02日

『おち』さんを語る

ネットって凄いですよね。
こうしてただただ、ブログを書いているだけなのに色々な人と出会えます。
たまたま見つけて読んでくれる人や僕の事を知っていて着てくれている人、様々ですね。

T・Nさんともここで会えたし、おちさんにもコメントかいてもらったし。

この、おちさん、私の大事なお友達の一人です。
この人のおかげで人生すこ~し変わってきています。(爆)

年は僕より7つくらい上でしょうか。
ちょうど亡くなった兄と同い年かな。
年上なんだけど、何しろ気持ちが若い人なんで全然一緒にいても苦にならない。
逆に、私がお尻叩かれて引っ張られているようなお付き合いです。

職業は、私と同じクリーニング屋さん・・・・・、のはずなんだけど、何でも出来るんですね、この人。
自作で何でも作っちゃうし、キャンプもするし、料理もするし。
仕事場の階段を自分で作っちゃうような人なんですね。

階段はプロでも作るのが難しく、それを一人で作ったと言うんだから、大工さんも驚いているらしいです。

私達クリーニング屋さんが年に数回BBQをするんですが、おちさんが全部用意をします。
テーブルやら敷物やらタープやら・・・。
キャンプ道具は一式持っているし、使いこなせる人なので彼がいないとBBQが始まりません。

おちさんがこだわっているのが七輪。
私も影響されて買ってしまいました、マイ七輪。
しかも、小さい一人用の七輪まで・・・。
影響されてますね、私・・・。(-_-;)

そして、おちさんといえばこれ!車です。
ディフェンダー110と言う車に乗っています。
この車に乗って、休みになると林道へ入ったり遊んでいるらしいですよ。
HPまで持っています。

ディフェンダーで行こう!

ね、このページ見るだけでも物凄いバイタリティーでしょ?

お酒飲ますとちょっと人格が変わり、ちょっと記憶がなくなるという素敵な友達です。

おちさん、また一緒に遊んだり仕事の話をしましょうね。

投稿者 boribori : 23:16 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月01日

衝撃走る!さくらサンリバー全館閉鎖???

突然の話にビックリしました。

どうやら今月末でさくらサンリバーが全館閉鎖するらしい。
ボウリング場も焼肉屋さんもサウナも・・・。
昨日従業員に閉鎖の話が出たと聞きました。

さくらサンリバー跡地のその後はどうなるか分りません。
新しい商業施設を作るのかなあ?

物凄い衝撃です。

さくらサンリバー、この辺に住む人たちは一度はお世話になっているし、中学生くらいの時は100円ボーリングで楽しんだ人も多いはず。
私が小学生の頃は1階の駐車場がスーパーになっていて、しかもその当時にしては珍しい夜10時までの営業で重宝させてもらいました。
そして、この辺で一番早くレンタルCD屋を始めるなど、いろいろやっていましたね。

まさか、さくらサンリバーを閉めるなんて・・・。
府中のさくら3番館などは変わらずに営業するようです。

誤報である事を願ってやみません。


投稿者 boribori : 23:54 | コメント (0) | トラックバック